NMAX フェンダーレス化の準備 その2

 ◇ NMAXのフェンダーレス化の続き

NMAXを純正リアフェンダーを加工してフェンダーレス化を進めています。
先日までに、ニンジャ400用フェンダーレスキットを用いて、大体のイメージを掴めたところまで持ってきました。

前回の記事(最後にもリンク有ります)→NMAX フェンダーレス化(半自作)の準備 1月 28, 2021

前回の準備で進行した画像
前回までの進行状態

とりあえず前回は、果たしてニンジャ400用フェンダーレスキットでそれなりに使える物になるのかどうかを確かめてみました。ゴーサインが出せたので、さらにイメージを膨らませて具現化を進めました。

リフレクターをどうするか・・・汎用ステーを使用するのが現実的かなと思い、デイトナのリフレクター付きステーを購入しました。


購入したデイトナ リフレクターキットの画像
デイトナ スリムリフレクターキット

早く欲しかったので、実店舗に行ってみましたが、やはりAmazonの方が500円くらい安い。翌日配達だったので、その場で注文。事前にPCでも下見はしてたのだけど、125㏄以下用と126㏄以上用のがあるようで・・・

デイトナリフレクターキット 126㏄以上用の画像
126㏄以上用のリフレクターキットでした

自分のNMAXはピンクナンバー。と言うことは間違えたか?
結論を言うと、個人的には寧ろこっちでOKでした。(ナンバープレート取り付け画像は後ほど)
付属物は、ステーとリフレクター・ナットと防振用のフェルトテープといったシンプルな物。ちなみに、ナンバーは45度設置のバージョンを購入しました。

デイトナリフレクターキットの付属物の画像
デイトナ リフレクターキットの付属物

前回までの状態にリフレクターキットを並べた画像
前回までの状態にリフレクターキットを

デイトナのリフレクターキットをニンジャ400用フェンダーレスキットにナンバープレートと共締めします。言葉では、ややこしい。
126㏄以上用のステーなので、ピンクナンバーではリフレクターとの間ができてしまいます。基本的にはナンバープレートの下辺にドン付きなんでしょうけど、私はこちらの方がイメージ理想に合っています。

リフレクターキットにナンバープレートを付けた画像
ナンバープレートを装着。但し126㏄用ステーに。

ニンジャ400用フェンダーレスキットに付いていたナンバー灯は外してみました。テールランプのナンバー灯で十分なので。
となるとそこの空間が寂しいわけで・・・
ヤマハの音叉マークでも良かったかもしれないけど、こんなん出ました~

ヤマハ60thアニバーサリーステッカーを付けた画像
ヤマハ60thアニバーサリーステッカー

このために有ったのかと言うほどに、ぴったりサイズ。
順調♪順調♪

ニンジャのフェンダーレスキットはネジとナットで2本留めています。万一のために結束バンドで補助締めしておきました。

結束バンドで補強した画像
結束バンドで補強

手前の白い結束バンドのところは、テールランプの底が来る場所なのでネジを使うなら平たい頭のネジでなくては上手くいきません。
裏側から見ると次の画像のようになります。むむむっっ!?

ナンバー灯をフェンダーレスキットの裏に付けた画像
フェンダーレスキットの裏側

ニンジャキットのナンバー灯がこんなところに。実際にどんな仕事をするのかわかりませんが、ちょい付けてみました。状況によっては移動させるかもしれません。ヨシムラのステッカーも派手なのか?でもきっと見えにくいし、さりげないアクセントとして良いのかな。

さて、ここまでで大分終わりに近づきましたが、まだ物足りない部分がありまして。
前回の記事でも出てきた、TMAXリアフェンダーのフィン。上手く嵌るように調整して取り付けてみました。

TMAX用リアフェンダーのフィンを取り付けた画像
TMAX用リアフェンダーのフィン

う~マンダム。なにかころがってる?!

ほぼ完成の画像
ほぼ完成

スカスカ感がなくなって、なかなかどうして。これに更なるイメージを、と言うことで何やら転がっていた物と合わせてみた画像です。

レーシングボーイのリアサスに合わせた画像
レーシングボーイのリアサスと

う~マンダム。ついでにサービスしちゃうよ~


リアインナーフェンダーの画像
MOSインナーフェンダー

ヨシムラ、RCBのステッカーとLED

MOSのリヤインナーフェンダー。初代にも付けていましたが、買っちゃいました。レーシングボーイのリアサスに付いていたステッカー和え。
リアフェンダーに関しては、あとはLEDの配線をどうするかだけです。テールランプの配線に結線したくはないので、以前装着したデイトナの電源ユニットにつなぐ頭でいます。

今日のところはこの辺で。


 

コメント

このブログの人気の投稿

NMAX タイヤ交換 ピレリ エンジェルスクーター(前後)

NMAX 電源ユニット取り付け~デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT~

【補足有り】NMAX タイヤ交換~ミシュラン シティグリップ2のちょいレビュー~CITY GRIP2