【補足有り】NMAX タイヤ交換~ミシュラン シティグリップ2のちょいレビュー~CITY GRIP2

 ◆【補足有り】NMAXのタイヤをシティグリップ2に交換

ミシュランシティグリップ2のトップ画像
ミシュラン シティグリップ2~NMAX

【2021年12月5日補足:現在NMAXが入院中のため、しばらく乗れていません。記事は200㎞hほどの走行での感想です。それからだいぶ走っていますので印象も変わってきました。結論から言えば、記事ほどネガティブなものではありません。NMAXが戻ってきたら再レビューします。スクートスマートからの交換ではエンジェルスクーターでもシティグリップ2でもOKではないでしょうか。初めのうちのフロントの感覚に戸惑うかもしれませんが、慣れや馴染んでくると思います。】

12,000km走行後の記事:再レビューできました。ページ下にもリンクあります。

本文ここから

NMAXのタイヤが擦り減ってきたので交換しました。今までピレリのエンジェルスクーターに交換していました。NMAXは1台目と現2台目で都合15万キロ近く乗ってます。タイヤ交換もそれだけ多くしてきましたが、エンジェルスクーターは気に入ってたのでずっとエンジェルスクーターでした。そして今回もその先もそのつもりでいました。
まぁでも、ちょっと試してみようかなという気持ちで今回初めて、ミシュランのシティグリップ2を履かせてみました。200㎞くらい走ってみた感想も書いていこうと思います。

◇エンジェルスクーターからシティグリップ2へ交換

 エンジェルスクーターの減り具合

今回は約23,000㎞走行して交換です。コロナ禍で遠出も控えていたのでほぼ街乗り、都心部のストップ&ゴーが多い状況でした。その割にはもった方かなと思います。前回は20,000㎞で交換しました。私の乗り方では2万キロは大丈夫なようです。

NMAXのエンジェルスクーター交換前23,000㎞走行の画像
フロントタイヤ交換前23,000km走行

NMAX エンジェルスクーター23,000㎞走行のリアタイヤの画像
リアタイヤ交換前23,000㎞走行

リアタイヤの方が若干滑り気味に感じる時が出てきました。それでもスクートスマートより安心して走れる状況です。雨の日も全然大丈夫です。

 シティグリップ2に交換/エンジェルスクーターと外観の比較

タイヤ交換は毎度お世話になっている世田谷のスピード☆スターさんでお願いしました。
人気のお店なので混んでることが多いです。待ってる間に、併設のカフェでモーニングを。

スピードスターカフェのパンケーキセットの画像
パンケーキセット:スピードスターカフェ

NMAXシティグリップ2のフロントタイヤ新品画像
シティグリップ2:NMAXフロント

NMAXシティグリップ2リアタイヤ新品の画像
シティグリップ2:NMAXリア

パターンのデザインはやっぱりエンジェルスクーターの方が好みなんだな~
シティグリップからシティグリップ2になって、shark tooth(サメの歯)サイプデザインが採用されました。ウェットグリップの性能があがったようです。エンジェルスクーターはなかなかのものなので、太刀打ちできるのか?まだ雨の日に乗っていないので、おいおい確かめてみようと思います。

エンジェルスクーターとシティグリップの比較画像フロント
左:エンジェルスクーター フロント
右:シティグリップ2 フロント

左:エンジェルスクーター リア
右:シティグリップ2 リア

エンジェルスクーターとシティグリップ2の画像を並べてみました。撮った角度が少し違っちゃってます・・・
シティグリップ2は左右でパターンをずらしているのだけれど、これがデザイン的にしっくりこない原因なのかな。それと溝が太い。そのうえで密集している。ちょっと溝が太すぎません?

◇NMAX シティグリップ2の乗り心地

タイヤでもオイルでも交換すると、ちょっとワクワクしますね。ましてや、初めてのシティグリップ2。でも、ちょっと不安もありました。タイヤなんてもろに直結するし、気に食わないからといってすぐ変えるわけにもいかないし。
空気圧は気持ち高めに入れてもらうようにお願いしましたが、それでも最初は特にフロントに違和感ありすぎたので、標準の空気圧により近づけました。それでだいぶ改善されました。エンジェルスクーターの時もそうでしたが、新品は標準圧か本当に気持ち分くらいの方が良いように思いました。

空気圧測定 エーモン エアゲージの画像
空気圧測定エアゲージ

これまでにNMAXで使用してきたタイヤは、1台目も含めて以下になります。
  • ダンロップ スクートスマート ~3回、約7万km 
  • ミシュラン パワーピュアSC (後輪のみ)~1回、約1.5万km
  • ピレリ エンジェルスクーター ~4回、約7.5万km
今回のシティグリップ2は、主にスクートスマート、エンジェルスクーターとの比較になります。また、シティーグリップ2は、まだ200㎞ほどの走行なのでタイヤも馴染んでない部分もあるかと思います。そんな状況なので、ファーストインプレッション的なレビューを少し書いてみます。

 ダンロップ スクートスマート(NMAX)の印象

まず、NMAX標準のスクートスマートは、ハンドリングに関しては他に比べて素直というかクセが少ないかなといった印象です。ただ、滑りやすい。雨の日は特に気をつかいます。また、凹凸、小さな段差等のショックも感じやすい。ハンドルグリップの振動も高速域になると気になる。

 ピレリ エンジェルスクーター(NMAX)の印象

エンジェルスクーターは、スクートスマートからの履き替えで初めのうちはちょっとハンドルが重いというか抵抗を感じるような違和感を持ちました。馴染んできて、慣れてくるとそれが接地感と変わってくる印象です。違和感がありすぎる場合、前述した空気圧を標準値近くに持っていくとまた感覚が変わってきます。
ドライでもウェットでも滑らない。さすがに、雨の日のマンホール等の滑りやすい箇所では気をつかいますが、スクートスマートを思えば安心感が全く違います。小さな段差で身構えていた場面でも、いい意味で虚を突かれたような感じで、突き上げ感が少なかったり。高速域でのハンドルグリップの痺れも抑えられています。カーブでの安定感も半端ない、下手でも安心です。

タイヤの持ち耐久性に関しては、人によって走り方や環境の違いがあるかと思いますが、スクートスマートだけでなく、エンジェルスクーターも良好ではないでしょうか。

 ミシュラン シティグリップ2(NMAX)の印象

2者の印象を踏まえて、シティグリップ2の感触をいくつかの路面の状況に焦点を当てて、試してみました。
  • 縦に続く路面のクラックの上
  • カーブ
  • 陸橋の鉄製継ぎ目の上
各状況の前にまず、最初の印象はクセがあるなと思いました。前述したように空気圧をより標準値近くに下げたら改善されました。ハンドルが持ってかれるというか、重い印象。これはエンジェルスクーターの時にも感じたことですが、エンジェルスクーターの方が「ジュワッ」とか「ヌメっ」と言った接地の抵抗感みたいな感触です。シティグリップ2はそれよりも接地してる感が薄く、ゴツゴツした安定感の少ない抵抗感のような気がしました。
違和感的には似てるんだけれども、エンジェルスクーターの方が癖になる抵抗感とでも言ったところでしょうか。
フロント側のゴツゴツ感がエンジェルスクーターよりもあるように感じます。以前、先代のPCXをレンタルで乗っことがあります。そちらは2ではない、シティグリップでした。タイヤサイズもNMAXと違いますが、意外とフロントはゴツゴツしてるなと思いました。素人考えですけど、タイヤの溝が大きいのがそうさせてるのかなと。もう少しマイルドな感じを期待していたのですが、もっと走り込めば変わってくるかもしれません。

 ▽縦に続く路面のクラックの上を走行した時

路面のクラックの上を走る画像
路面のクラックの上を走る

エンジェルスクーターでわざとこの上を走るのが好きです♡さて、シティーグリップ2ではどうでしょう。

エンジェルスクーター
シティーグリップ2
>>
2万kmエンジェルスクーター
スクートスマート

ほぼ新品のエンジェルスクーターでは、何も感じませんでした。びっくりします。シティグリップ2は若干、上に乗ってるなと感じられます。ハンドルが取られるようなことはありません。交換前の2万km走行のエンジェルスクーターは、結構頑張ってくれます。ハンドルが少々取られても危ないといった感じはしません。ほぼ新品のスクートスマートがこの中では一番ダメです・・・・・この場面においてはエンジェルとスクートでは月とスッポンどころかスッポッポンです。
シティグリップ2がある程度走ってからどうなるのか、エンジェルスクーターの方に分がありそうな気もします。

 ▽急カーブを走行した時

カーブを走ってる時の画像
カーブを倒しこんで走る

まだタイヤが滑るので本格的に試せませんでした。しかし、エンジェルスクーターでは同じくらいの走行距離でも、もう少し安心感があったように思います。この時(画像の場面)が新品シティグリップ2にして一番挑戦してみた時ですが、それまでよりも安定感があったので、もう少し距離を積めばまだイケそうな感じです。こちらもエンジェルスクーターに分がありそうです。

 ▽陸橋の接合部の鉄の上(カーブ)を走行した時

陸橋の接合部の鉄の上を走行の画像
陸橋の接合部の鉄

マンホール以外にも気をつかうのが陸橋の接合部の鉄の部分。画像の場所は良く通るのですが、カーブになってるので調子に乗ったり、何も考えずに走るとズリっといきます。もう一つ先にも鉄の継ぎ目があるので、雨の日は要注意です。
この場所でいうと、
エンジェルスクーターでは、ドライ時はほぼ滑らない。雨天時は少々滑る時がある。そもそも雨天時は気をつかうので、滑らずに通れることも多い。
スクートスマートでは、ドライ時でも滑ることがある。雨天時はほぼ滑る。
気にかける度合いの違いを見たとしても、エンジェルスクーターの雨天時とスクートスマートのドライ時はたいして変わらない印象。というか、ドライ時のスクートスマートの方がここを通るの怖い。
シティグリップ2では、まだ1度しか通ってませんが、ドライ時にはエンジェルスクーターと変わらないかもしれません。雨天はこれから確認したいと思います。

◇まとめ

たぶんですが・・・NMAXエンジェルスクーター信者なのでしょう。なので、シティグリップ2について少々辛口になっている部分もあるかもしれません。実際に走行もまだ少ないので、雨天時の場合も含めて再レビューできればと思います。

 ◆おまけ

パンク修理キットで補修した部分の内側の画像
バンク修理キットの補修痕

交換したエンジェルスクーターですが、5,000㎞走ったくらいの時にビスが刺さってしまいました。パンク修理キットで補修した箇所の内側が見れたので写真を撮りました。下の白いのは何だかわかりません。上部の出ベソです。

BAL(大橋産業)のパンク修理キット パワーバルカシールです。もう何度も使ってますがちゃんと補修されて助かってます。補修材を挿入するときに力が要る、もしくはコツがあるのが難点と言えば難点です。以前、ガソリンスタンドで直してもらったことありますが、穴を大きくされすぎたようで(教えられながらやっていたバイト君)、結局、空気漏れてました。ガソリンスタンドではバイクのパンク修理をしてくれないところもあったりで、以降は自分でするようになりました。何せ1台目のNMAXの時は5回パンクさせてましたから・・・・もはや、パワーバルカシールのプロです。持っていれば役に立つアイテムだと思います。

オススメ:アマゾンページへ→ デイトナ電源ユニット D-UNITプラス

◆関連記事・ウェブサイト

上記リンク記事より一部抜粋
結局のところ、エンジェルスクーター信者やんってなってしまうのかな・・・
どうでしょう、エンジェルスクーターからシティグリップ2に交換した方、逆にシティグリップからエンジェルスクーターに交換した方がいらしたら、その感想は。
個人的には、
  • エンジェルスクーターからシティグリップ2に交換はお勧めしない
  • シティグリップ2からエンジェルスクーターに交換はあり
  • 純正スクートスマートからならエンジェルスクーターorスクートスマート2
  • シティグリップ2で満足してるなら次もシティグリップ2
  • エンジェルスクーターはク〇!ならシティグリップ2どうぞ






にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村

コメント

  1. はじめまして
    スクーターのタイヤを何にしようか考えていてこちらのブログにたどり着きました。
    以前、PCXに乗っていてダンロップ スクートスマートを使っていました。
    今はADV150に乗っているのですが純正IRC製12000キロ→中華TIMSUNタイヤ現在6000キロと使っています。

    ミシュランシティグリップ2とピレリエンジェルスクーターの対比参考になりました。
    ADVはタイヤの選択肢があまりないのでピレリ製は気にしたことがなかったのですがパターンがかっこいいですね!

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    ちょっと続レビューが遅れていますが・・・(^_^;)
    ADV150もリアタイヤのサイズはNMAXと同じ130/70-13のようですね?
    続レビューでも書こうと思っていますが、個人的にはエンジェルスクーターのほうが好みです。シティグリップ2はすでに1万キロ走ってますが、減り具合はエンジェルやスクートとも、今のところそんなに変わらない感じです。
    ADV150の乗り味がどうなのかわからないですが、NMAXと純正のスクートスマートの組み合わせがあまりよくありません。タイヤ交換でだいぶ印象が変わりました。エンジェルスクーターに関しては別記事の通りです。シティグリップ2は溝がでかいからか、若干ごつごつ感を感じるような感じないような。エンジェルはしっとりです。
    ADV150はもともとブロックタイヤっぽい感じもあるでしたら、シティグリップ2でも合うのかもしれません。
    でも、見た目も大事ですよね。スポーティさが売りのNMAXにはごついシティグリップ2よりエンジェルスクーターのほうが似合うように思います。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

NMAX タイヤ交換 ピレリ エンジェルスクーター(前後)

NMAX 電源ユニット取り付け~デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT~