投稿

ラベル(NMAXカスタム、外装)が付いた投稿を表示しています

【NMAX カスタム】社外テールランプに手を加えて装着準備

イメージ
  NMAXのテールランプをカスタム ◆ NMAXの社外テールランプを付ける前の下準備 社外テールランプ アリエクスプレスから社外テールランプが届いてました。先日、予定外のノーマルマフラーに戻す作業をした勢いで、そのテールランプを取り付けてみたのですが・・・ 取り付けてみた結果、手を加えることになりました。 取り付けるビスの穴の位置が合わない(それなりに取り付け可能) 尾灯が暗すぎる(ウィンカー、ブレーキは良さそう) レンズが黒すぎて見た目が好みではなかった 以上3点ほどマイナスな点があったため、スモークレンズを標準レンズに替えてみました。今回は、その経過を記事にします。 商品の梱包状態 アリエクスプレスから予定より遅れて届きました。黒いビニールにくるまれた段ボールの中には、パッケージは無くそのままエア緩衝材梱包でした。 ナンバー灯 個別のナンバー灯が付いてます。これ結構明るいです。 配線は動作確認したうえでポン付けできました。 配線ポン付け ◇ 今回の社外テールランプの問題点 配線は問題なかったので、超簡単!と余裕かましていたら、落とし穴が。 車体に留めるビスの穴とテールランプの穴がどうしても合いませんでした。ごまかして取り付けることはできたけど、嫌な隙間も気になりました。 ビス穴が合わない 矢印の車体側のビス穴とクリップでビス穴留めたカバー リアのサイドカウルとの隙間 ◇ 尾灯が暗い&レンズも黒すぎる 似たようなNMAXの社外テールランプでは、ウィンカーの輝度に難があるようなことをいくつか見たことがあります。しかし、今回入手したのは、ウィンカーよりも赤い尾灯の方が認識しづらいのではないかと思われます。 冒頭の画像ではそれなりに明るい感じですし、夜間は明るく見えるかもしれません。でも日中は少し離れれば点灯してるのかどうかと言ったところでしょうか。雨天時は特に困ります。 それと、購入するときにレンズが黒いのはわかっていましたが、実際に取り付けると外観のバランス的に自分の好みとはなりませんでした。 尾灯の光り具合(実際はもう少し暗く見える場合がある) 黒いレンズがイメージと合わなかった ◇ 問題解決に向けて純正レンズを採用か とにかく、暗い、外観上の失敗(好みじゃない)が付きまとったまま乗るのは、カスタムの意味がないので、ちょっとした保険を使います。もともとは純正レン

NMAX マフラー交換~ヨシムラマフラーからノーマルに~予定外整備

イメージ
  NMAXのマフラー交換  NMAXのヨシムラマフラーをノーマルマフラーに交換しました。 マフラーバンドが外れた・・・ 今朝、台風も逸れてNMAXでもいじろうと、NMAXを見てみると・・・ 雨降りの金曜日の夜、仕事から帰ってきて、昨日は雨降りだったので乗らずじまい。特に金曜日に走っていて違和感は感じなかったのですが、サイレンサー支持バンドが断裂していました。 これはヨシムラさんの品質の問題ではなく、自分がいけないと思います。と言うのは2,3回マフラーをぶつけてたんですね。 ぶつけ痕 歩道に止めて切り返すときに、花壇見たくなってるところのブロックに当てること2,3回ありました。その衝撃でバンドに無理をさせてたのではと思われます。 バンドの断裂 ナットで留めてた部分が裂けてた NMAXヨシムラサイクロンマフラーのバンドはスイングアームに直にボルト締めするのではなく、ブラケットを通して固定します。そのブラケットのナット締め側が見事に断裂していました。ヨシムラのバンドは1本ですが、幸いエキパイの中ほどをラジエーターに固定するので、難を逃れました。 しっかし、予定外の作業です。せっかく雨も止んだのに。 マフラー交換するときも、作業をし易いようにカバー類は横着せず極力外します。 アンダーカバーとフットボード、サイドパネル(ブーメラン)外しました。 アンダーガードは外すとやり易い 整備の時は基本、安定感が欲しいのでセンタースタンドを使ってますが、マフラーはサイドスタンドを使った方がやり易いです。 で、万一の時にとっておいたノーマルマフラーの登場です!が・・・・・ NMAXのノーマルマフラー 新車時から3,4千km走ったでしょうか。保管するときにたぶん知ってたんでしょうが、大きな傷を発見。 エキパイに大きな傷が また予定外なこと 以前使用して残っていて保存していた、耐熱塗料と耐水サンドペーパーで簡易補修。傷の凸凹は今回仕方ないし、脱脂して塗装すれば何とかなるでしょうと。 でも、雨が上がったとはいえ曇天です。さっさと済ませたいので、ドライヤーの登場です。もう何年も使ったことないのに。ええ、 髪が無いからね~ 、残念!そういえば、ゴールドイエローフィルムを貼る時に使ったか。 耐水サンドペーパーで軽く磨く 耐熱ペイントコートで塗装 ドライヤーで乾かす 3,4回重ね塗りしました。走らせた

NMAXリアサス RCB SB-2のタンクについて

イメージ
  NMAXの社外リアサス:RCB SB-2のタンクの形状を改善か? 以前、NMAXのレーシングボーイのリアサスの記事を書きました。 リアサスのタンクがエアクリーナーケースに干渉するといった内容でしたが・・・ その記事にも追記しました。なんと私の購入した物より、タンクの形状が小さくなってるようなのです。 私のNMAXに装着されたSB-2 (追記あります!タンクが変わってる~!)NMAXリアサス (KN企画)レーシングボーイRCB/SB-2がエアクリーナーケースに干渉 上記リンクの前回の記事、今のところヒットも多くないようで興味ある人も少ないみたいですが、今後購入を検討される方の参考になればと思います。 拾い画ですがこんなのありまス。 右端のタンクは大きい。これ私の持ってるタイプ こう見るとだいぶ小さくなってますね。これならエアフィルターケースとも干渉は逃れそうです。 私はブルーの車体に敢えて?赤を選びましたが、なかなかどうして。 最近、メタリックブルーからマットブルーに外装チェンジしました。ブルーとのマッチングも参考になればと思います。 メタリックブルーNMAXとレッドリアサス マットブルーNMAXとレッドリアサス NMAXの外装交換 ~準完結編~ マットブルー&マットブラックバージョン

NMAXの(やっと)外装交換 ~予告編~

イメージ
NMAXの外装交換予定に関する記事を書いてから、かれこれ4か月が経ちました。ようやく、手にかかり始めました。明日は天気も良くなさそうなので、連休中にやってしまいましょう。 外装交換直前のNMAX 一足先にフロントフェンダーだけマットブラックに変更してありました。以前にも挙げたように、メインカラーはマットブルーになります。 関連記事 : NMAX 外装交換カスタム予定 マットブルー&マットブラックバージョン 関連記事 : NMAX マットブルー 外装交換準備~エンブレム・ステッカー取り付け 交換する外装を外しました 思い立ったのが夕方だったので、今日は現在の外装を外すことを最低の目標に作業しました。 外装交換をした人はわかると思いますが、一部留める部品が厄介なものがあります。ヤマハ純正部品の名称でいうと、ナットスプリングになっていますが、歯付きワッシャーみたいなやつです。 ナットスプリング このナットスプリングが外し方が悪いと、外装側の凸部を潰してしまいます。基本的にナットスプリング自体は使いまわしを前提にしていないと思われます。でも、この部品代が高いのです。一個104円でした。 何か代用になるものは無いかと探していて、ホームセンターで見つけたのが内歯ワッシャー。5mm径と6mm径を買ってみたのだが・・・ 6mmだとゆるい。5mmだとキツい。たぶん5.5mmならちょうどいい。でも、仮にハマったとしても、外すときことになった場合は良くないかもしれません。純正部品は薄くて柔いが、うち歯ワッシャーは固いので、いろいろ問題が出るかもしれません。 うち歯ワッシャーとナットスプリング どうやら使えそうにないので、手元にある純正品と足りない分は使いまわそうと思います。 今回は全部で、14個必要のようです。純正部品も単品包装しないで小分けにしてくれれば単価も下がるのにと思うのは、素人考えでしょうか。 メタリックブルーからマットブラックに フロントのパネル部分はナットスプリングの使用箇所はなく、プラスネジだけだったので交換してみました。内側に各所金具が付いているので無くさないように気を付けます。下の画像でシルバーの金具が一つパネル裏についてませんでしたが、ヘッドライトの方に残っていました。 付属金物 マットブルーとマットブラック マットブルーのNMAXは未だ現車を目にした記憶がありませ

(追記あります!タンクが変わってる~!)NMAXリアサス (KN企画)レーシングボーイRCB/SB-2がエアクリーナーケースに干渉

イメージ
  NMAX 社外リアショックのタンクがエアクリーナーケースに干渉してた件 NMAXとRCB SB-2・ヨシムラマフラー 追記(10月10日2020年) タンクが変わってる~!! もう一度言います。 タンクが変わってるぅぅ~!! 記事にしている私のRCB SB-2のタンクと 形状が違うRCB SB-2があるようです !改良されたのかもしれませんね・・・ 以前みんカラやってましたが(突然退会してお友達すみませんm(_ _)m、 みんカラのパーツレビュー のRCB SB-2の画像を見てたら、違和感が。 そう、タンクの形状が違うっ!たぶん小さくなってますね。なので新しいロットの製品は干渉しないかもしれません。 販売ページの画像は私のと同じまま。 もし、これから購入される方がいらっしゃるなら、事前に問い合わせるか、商品到着してタンクの形状を確認してみてください。記事の画像と同じならアウトです 。 追記ここまで NMAXのリアサスを、乗り心地の改善と外観のカスタムで社外品に交換してあります。 KN企画さんで販売している、レーシングボーイ【RCB】のSB-2という、タンク付きでプリロードと減衰調整機能が付いています。 装着してから、かれこれもう2万キロは走ってるのではないでしょうか。前々から判明してたことですが、サスのタンクがエアクリーナーケースに干渉していたことをメインに、ちょいレビューも交えてみたいと思います。 ◆ リアサスペンション RCB SB-2の外観等 KN企画さんの販売ページでは、3色用意されています。その中で、赤いスプリングのものを購入しました。 RCB SB-2 タンクのシルバーがきれいで、赤いステッカーが映えます。 減衰調整のダイアル まず、届いたときのちょっとした高揚感を赤い箱が抱かせてくれます。箱類はほぼ取っておかない派ですが、これは部屋に置いてあっても映えるので取ってあります。 減衰力は下のダイヤルで40段階に調整できます。指で軽く回せるので、簡単に調節できます。 プリロード調整は付属のレンチ(棒状の物)を上部のダイヤルに差し込んで回すようになっています。こちらも簡単に操作できます。 NMAX純正品との比較 RCB SB-2の方は330~335mmの間で