投稿

NMAXタイヤ交換(速報編)~ピレリ:ディアブロロッソ スクーター(F)/エンジェルスクーター(R)

イメージ
  NMAXのタイヤ交換:ディアブロロッソスクーター&エンジェルスクーター(速報編) ピレリ製ディアブロロッソ スクーター 110/70-13 NMAXに履かせていたダンロップのスクートスマート2が寿命を迎えたので、タイヤ交換しました。今回は、初のピレリ ディアブロロッソ スクーターです。 ◇ フロントとリアで今回は別タイヤの組み合わせ お気に入り、安定のピレリ エンジェルスクーターにしようと思っていましたが、お世話になってるタイヤ屋さんで在庫がないとのことでした。もう一つの候補、ディアブロロッソ スクーターのほうは、フロントのみ手配できるとのこと。 ということで、 フロント:ピレリ ディアブロロッソ スクーター(110/70-13) リア:ピレリ エンジェルスクーター (130/70-13) にしました!。これもイメージの中には入ってました。以前は、ロッソ スクーターのフロントサイズは販売されてなかったと思います。 ディアブロロッソ スクーター ディアブロロッソ スクーターのNMAXのフロントサイズ(110/70-13)が加わったので、実はフロントはエンジェルスクーターよりもNMAXに合うんじゃないかなと思い、むしろ上記の組み合わせを望んでいたのかもしれません。 リアのエンジェルスクーターのほうは、ヤフーショッピングで購入できました。 もう、しびれ切らして言っちゃうと、自分の中ではこの組み合わせ「最高!」かもしれない。 エンジェルスクーター後輪 交換前のスクートスマート2は2万5千キロほど走ってしまってボロが出てたのだけど、それを差し引いても、また、スクートスマート2やシティグリップ2の替えた時の感触を思い出しても、走り出した瞬間に「!!!」 やっぱ接地感が違う、クッション性が違う。でもって、フロントをエンジェルスクーターではなく、ロッソ スクーターにしたおかげでハンドリングがエンジェルより素直な感じ。 この組み合わせ、とても良いかもしれない。 タイヤも馴染んで、ある程度走行したら改めてレビューします。

NMAX タイヤ エンジェルスクーター(R)を購入・・そしてフロントタイヤは?

イメージ
  ◇ NMAXのタイヤ交換に向けてピレリ エンジェルスクーターを購入※ただし購入はリアのみ、フロントは・・・あのタイヤ NMAXリア用のエンジェルスクーター ◇ NMAXのスクートスマート2が交換機を迎えて、次に選んだタイヤは? 筆者のNMAXは2台目で、すでにその2台目が10万キロ走行を超えています。その間に履いたタイヤは過去の記事にもある通りですが、さらっとおさらいを。 ピレリ エンジェルスクーター 最多 ミシュラン シティグリップ2 F/R 1回 ダンロップ スクートスマート2 F/R 1回 ダンロップ スクートスマート 新車時2回(2台)と初めての交換時 ミシュラン パワーピュアSC(リアのみ) となっています。前後とも、大体2万キロで交換ですが、少し超えてることのほうが多いです。 上のリストは、私が感じる好感触の順番です。今回エンジェルスクーターに交換するのは久しぶりです。他のタイヤがどんなものか試すべく、寄り道をしてしまいました。シティグリップ2とスクートスマート2を間に挟んでいるので、4万5千キロぶりくらいでしょうか。 PIRELLI ところで、エンジェルスクーターに交換するとしましたが、正確ではありません。実は、タイヤ屋さんに在庫確認をしてもらう候補が2つありました。 それは、エンジェルスクーターと同じピレリのディアブロロッソ スクーターです。 ロッソスクーターのほうは、フロント(110/70-13)がメーカー在庫ありで、他はなしとのことでした・・・どっちか片方ずつでも良かったのですが、それも叶わないようで、ネットショップで購入を検討しました。 ディアブロロッソ スクーターのリア(130/70-13)は在庫ありが見当たらず、エンジェルスクーターは見つかりました。しかも割と安価だったので購入した次第です。 ということで、今回のNMAXはフロントがピレリ ディアブロロッソ スクーターで、リアがピレリ エンジェルスクーターになる予定です。 ちなみに私がヤフーショッピングで購入した金額は送料込みで、6900円でした。ポイント還元が500円分くらい。 購入した後に、ヤフーのウェビック店で送料込み、6129円の金額がついています。(私が購入するときは7400円台でした)   発送されてきた時の包装 ネットショップでは金額の上下は、よくあることなので仕方ありませ

Z125PRO(慣らし中)で行く~城ヶ島(猫多め)・宮ケ瀬湖~ツーリング【城ヶ島編】

イメージ
  ◆ Z125PROの慣らしと城ヶ島・宮ケ瀬湖のツーリング(城ヶ島編)  ◇ 実はバイクのMT車は教習所以来 NMAXとは別にZ125PROを増車して、1か月経ちました。まだ慣らしの1000㎞に到達していません。寒いとなかなか遠出も億劫になるもので。しかし、天気も良かったので、1月7日(土)と1月11日(水)、それぞれ三浦半島城ヶ島と宮ケ瀬湖にプチツーリングしてきました。 城ヶ島は猫写真やや多めに掲載してます。猫好きサンは是非ご覧ください。 さて、Z125PROを購入しましたが、実はバイクのMT車の運転は教習所以来~おそらく、22,3年ぶりになります。普通自動車の免許は学生時代に取っていて、そのあと仕事でMT四輪車に乗っていました。自分の車(ピアッツァ)を手放すにあたって、50㏄原付では嫌だったので、二輪の免許を取った次第です。 しか~し、料金をケチったため小型限定で取りました。その時はそれでよかったのですが・・・・時は経ち、そのうち小型限定解除でもしようかと思い、MT車を購入しました。それがカワサキ Z125PROです。 城ヶ島にてZ125PRO 私の近隣では、Z125PROかGSX-S125が比較的容易にかつ安価に手に入れらそうで、GSXも迷ったのですが、置き場所も考慮して今回はZ125PROに決めました。結構、衝動買い的でしたが、先に述べた小型限定解除も頭にありますが、ヤマハのMT車125ccが、今年後半に日本でも発売されるのではという噂も気になりまして。とにかく、それまでにもMT車に慣れておこう思いました。 宮ケ瀬で1㎝程、外側使用 カワサキの125㏄の慣らしは、200㎞までが4000回転、~350㎞までが6000回転を目安。~1000kmが控えめな運転となっています。4000回転はかなり気を使わなくてはならず、MT車に慣れていない身にとってはかえってぎくしゃくしちゃうようでした。100㎞超えたあたりで5000回転目安にしましたけど。 6000回転は普通に走る分には、回転数を気にしなくて走れました。その分、クラッチのつなぎ方やシフトチェンジに目を向けることができました。とは言え、そこら辺をちょこちょこ走っていては、なかなか上達しません。 回転数の制限もあまり気にせず、まとまった距離を走ってようやく掴みかけてきた感じです。NMAXが体の一部のように操れますが

川崎市の夢見ヶ崎動物公園の動物たち~カワサキ Z125PROの慣らし中~

イメージ
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今日は2023年の元旦です。暇なので、昨年12月に購入したZ125PROの慣らしがてら、川崎市にある無料の動物園「夢見ヶ崎動物公園」に行ってきました。Zの話は後日として、久しぶりにカメラを持ち出して動物たちを撮ってきたので、彼らに出てもらいたいと思います。 慣らし中のz125pro ようこそ夢見ヶ崎動物公園 □ 夢見ヶ崎動物公園の動物たち 夢見ヶ崎動物公園は川崎市幸区にあります。そこだけひょこんと小高い丘になっていて、周辺の住宅、工業地と隔離された不思議な空間です。夢見ヶ崎動物公園の川崎市の紹介ページのリンクは記事の最後に載せておきます。興味持たれましたらご覧ください。 レッサーパンダ 入って早々、迎えてくれるのはレッサーパンダ君です。気まぐれなので、いい具合に姿を見せてくれるか、行きはだめでも帰りは良かったり。 マーコール(ヤギ) レッサーパンダの横に岩山に群がっているのが、マーコール君。ヤギのようですね。 シマウマ君 マーコールの岩山の向かいにはシマウマ君。なかなかいい表情が撮れなかったもので・・・ でも、この模様美しい。それでもって、画像の容量がでかいのよ。馬並みです。 フラミンゴ 背番号は1でした。 フンボルトペンギン ペンギンは子供に人気でした。水中で動いてるのはなかなか上手く撮れないし、外に出てるのはあっち向いてるし。 動物園のカラス ロバ ロバですかね。日向ぼっこで、同じ柵内にいたヤギとうつらうつら。 アカリス リスはすばしっこい。たまたまニンジンか何かを口にしてるところをキャッチできました。 鳥や小動物もいます。撮影するにはちょっと環境が悪い(アクリル板みたいなので反射したり、中が見えにくかったり)で、残念ながら没になりました。 名前はわからないサル ぐるっと回ってくると小さいサルたちが待っています。 これもサル この枯れた葉を食べてたよ。 キツネザル ということで、2回目の登場はこの方たちです。 レッサーパンダ シマウマ 元旦だけど、結構みなさん足を運んでました。基本的に年中無休なので、興味持たれた方は行ってみてはいかがでしょうか。 夢見ヶ崎動物公園の紹介:川崎市のページ 川崎市夢見ヶ崎公園 元旦の東京ゲートブリッジ 動物園の後は東京ゲートブリッジに回り道をして帰りました。 z12

NMAXタイヤ交換:DUNLOP スクートスマート2のちょいレビュー【走行1万km超】とシティグリップ2の減り具合

イメージ
NMAXのタイヤをダンロップのスクートマート2に交換してからすでに1万kmを超えました。替える前につけていたミシュランのシティグリップ2やお気に入りのピレリ エンジェルスクーターと比較して個人的な感想を述べていきたいと思います。 スクートスマート2 我がNMAXは2台目ですが、もう9万キロ超えました~ひぇ~~10万キロへのカウントダウン NMAX99,000km ◆ NMAXのタイヤをシティグリップ2からスクートスマート2に交換 1台目も8万km超走っていたので、タイヤ交換はそれなりにしています。お気に入りはエンジェルスクーターでしたが、前回はシティグリップの進化版シティグリップ2を試してみました。個人的にはシティグリップ2よりもエンジェルスクーターの方が好みなので、エンジェルスクーターにしようと思っていたところ、ダンロップスクートスマートも2を出してきました。 タイミング的に試してみようといった運びです。 ◇ シティグリップ2の減り具合 スクートスマート2に行く前に、シティグリップ2の寿命が気になる方もいるかと思います。当然、走り方や個人によって違いますが参考になれば幸いです。 見た目はもう少しいけそうでしたが、後輪がやや滑り出したのと2万kmも超えたので交換しました。フロント側はまだまだ行けそうでしたが、元の溝が深すぎじゃない?フロントとしてはって感じで、フロントはスクートスマートより持ちそうな印象です。 NMAXシティグリップ2の2.1万km走行状態 ◇ スクートスマート2に交換 タイヤ交換は毎度お世話になっている、世田谷のスピード☆スターさんで。タイヤ交換の待ち時間は隣接のスピード☆スターカフェでお茶します。 スピード☆スターカフェでケーキセットを ↑さっき気が付いたけど、フォークの形して粉振ってある。 新品スクートスマート2 新品スクートスマート2 後輪 溝のパターンが先代のスクートスマートよりも増えてます。見た目はこちらのスクートスマート2の方が好みかな。 スクートスマート2を装着したNMAXの外観 ◇ スクートスマート2の乗り心地 今まで、純正スクートスマート、エンジェルスクーター、シティグリップ2と後輪だけパワーピュアSCを装着してきました。 以前の記事→ NMAX タイヤ交換~ミシュラン シティグリップ2のちょいレビュー~CITY GRIP2  (